初期費用無料、本体レンタル代も無料
プレミアムウォーターは初期費用、サーバー本体レンタル料も無料。3年契約すれば天然水では最安値の500mlあたり約64円。お得なキャンペーンの適用により破格の安さで天然水が味わえます。さらにお得なママだけの特別プランもあるので子育て世帯は必見です。
プレミアムウォーターの天然水について解説
プレミアムウォーターのお水について詳しく解説します。「天然水では最安値」とは言えかなりの高品質でおいしいお水です。
採水地は富士吉田、南阿蘇、金城の3種類。いずれも天然水のナチュラルミネラルウォーターです。
プレミアムウォーターの採水地ごとの成分表
富士吉田 | 南阿蘇 | 金城 | |
ナトリウム | 6.8mg | 5.4mg | 13mg |
カルシウム | 6.4mg | 8.9mg | 32mg |
マグネシウム | 2.2mg | 3.3mg | 0.77mg |
カリウム | 1.2mg | 3.2mg | 1.2mg |
硬度 | 25mg | 36mg | 83mg |
溶存酸素 | 8.2mg | 10.5mg | 8.5mg |
ph値 | 8.3 | 7.5 | 8.0 |
バナジウム | 91μg | ー | - |
亜鉛 | 10μg | ー | - |
シリカ | ー | 49.7mg | 40mg |
※1ℓあたりの含有量です。
- ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウムの4大ミネラルを豊富に含有し、硬度も低い軟水(硬度は100mg以下が軟水です)
- おいしさの指標の一つとなる溶存酸素も豊富(溶存酸素は5.0mgで高数値と言われています)
- phは弱アルカリ性
- 富士吉田はバナジウムも豊富
- 南阿蘇、金城は「健康ミネラル」のシリカも豊富
- 富士吉田のお水は7リットル入りもあります。一人暮らし向けの軽量パックです。
無料配送エリアと送料について
プレミアムウォーターは採水地ごとに送料の金額や無料配送エリアが決まっています。下記の表を参照してください。表が小さくて見えづらい方はクリックで拡大できます。
エリアごとの送料無料になるお水
エリアごとに送料無料になるお水をまとめました。送料無料なら何でもいい、という方は下記を参考にしてください。
- 北海道・北東北:富士吉田7リットル
- 南東北・関東・信越・東海・北陸:富士吉田12リットル・7リットル
- 関西:富士吉田7リットル・金城
- 中国・四国:富士吉田7リットル・金城・南阿蘇
- 九州:富士吉田7リットル・南阿蘇
採水地に近いエリアは送料無料、有料のエリアは採水地から遠くなるほど送料が高くなります。富士吉田の7リットル入りは沖縄以外は送料無料です。
沖縄でも軟水の天然水が飲める
天然水では珍しく沖縄県でも利用できます。沖縄県にお住まいの方が天然水のウォーターサーバーを使える貴重なメーカーと言えます。(沖縄県は配送不可としているメーカーが多いです)
沖縄地方のお水は硬水が多いとされています。赤ちゃんに飲ませるミルクのために軟水を求めている方にとってはプレミアムウォーターは重宝するはずです。
プレミアムウォーターの価格について
プレミアムウォーターの価格は契約するプランによって異なります。
基本はボトル1本あたり1960円です。3年契約(PREMIUM3年パック)の場合は1680円となります。
通常契約 | PREMIUM3年パック | |
ボトル1本あたり | 1960円 |
1680円 |
ボトルシールキャンペーン利用で | 約1854円 | 1590円 |
500mlあたり | 約75円 | 約64円 |
- PREMIUM3年パックとはお水のボトル1本あたりの値段が安くなるかわりに利用期間が3年になり、解約金が高くなります。(詳しくはページ後半で解説します)
- ボトルシールキャンペーンはボトルに張り付いているシール34枚を専用の台紙に貼って送るとボトルが2本サービスされます。(ボトル34本につき2本サービス)
- 500mlあたりの価格はボトルシールキャンペーン利用時の価格を元に計算しています。
- 表示は税別価格です。
3年契約(PREMIUM3年パック)をすれば500mlあたりの価格が約64円と破格の安さです。ナチュラルミネラルウォーターで500mlあたりが60円台は、他のメーカーではそうはありません。
プレミアムウォーターのウォーターサーバー本体について
プレミアムウォーターではウォーターサーバー本体のカラーバリエーションは4色です。
- ピュアホワイト
- プラチナシルバー
- ベビーピンク
- プレミアムブラック
ホルダーのカラーは3色から選べます。
- アイス
- ベビーピンク
- ライトグレー
上記の画像でのウォーターサーバー本体とホルダーの組み合わせ
- ピュアホワイトとプレミアムブラックにはライトグレー
- ベビーピンクにはベビーピンク
- プラチナシルバーにはアイス
ウォーターサーバー本体のサイズ表
ウォーターサーバー本体はロングタイプとショートタイプの2種類があります。
横 | 奥 | 高さ | 重量 | |
ロングタイプ | 30cm | 35cm | 130cm | 18kg |
ショートタイプ | 30cm | 35cm | 85cm | 15kg |
お水のボトルとホルダーを上にのせるので使用時は高さを感じます。
大きさのイメージとしてはこちらの画像をご覧ください。
ロングタイプ
ショートタイプ
自動省エネで電気代節約
プレミアムウォーターのウォーターサーバー本体には光センサによる自動省エネ機能が付いています。お部屋の電気が暗くなると自動的に省エネモードに切り替わります。勝手に節電してくれる賢いサーバーです。
省エネモード使用で1ヶ月の電気代は約700円です。これも他社と比較してもかなり安いです。
初回設置サービスのオプションあり
プレミアムウォーターでは初回のウォーターサーバー本体の設置作業をオプションで付けられます。
通常は本体が宅配便で送られ、玄関先に置いていかれるので家庭内での移動・設置は自分でやるのですが、重いので力仕事は無理という方は初回設置サービスを注文すれば業者にやってもらえます。
料金は8,000円(税抜き)かかりますが、女性の一人暮らしの場合などにおすすめです。
PREMIUM Baby Clubではこの料金もサービスになります。詳しくは下で説明しています。
amadanaとcadoのウォーターサーバー
クリティアとの経営統合によりamadanaとcadoのおしゃれサーバーをプレミアムウォーターで利用できるようになりました。
上の画像:amadana
下の画像:cado
amadanaとcadoを利用する場合は月々のレンタル料がかかります。
ママだけの特別プラン「PREMIUM Baby Club」
PREMIUM Baby Clubは5歳以下のお子さんがいる家庭対象の特別な料金プランです。
- プレミアムウォーターの天然水12リットル入りが2本で2,720円(税抜き)
- お水を1か月に1セットの注文で本体レンタル料金が1,000円→800円(税抜き)
- お水を1か月に2セット以上の注文で本体レンタル料金が800円→500円(税抜き)
- 初回設置サービス(通常8,000円)が無料
上記の価格が適用されます。お水が2本で2,720円は通常価格の1本1,960円から30%OFFとなりかなり安くなります。
ウォーターサーバー本体がcadoのみの適用となるのでサーバーレンタル料がかかりますが、それを含めてもかなりお得に利用できます。
さらに初回設置サービスも無料になるので女性だけの世帯で力仕事は無理という方も安心です。
PREMIUM Baby Clubで使えるcadoサーバー
PREMIUM Baby Clubで使えるcadoサーバーについて解説します。cadoサーバーはアンダーボトルタイプなのでお水のボトルを持ち上げずに交換できます。
ママ向けのプランで使えるサーバーなので女性にうれしい特徴と言えます。
冷水・温水とも2段階の温度調節ができるので好みに合わせて設定できるし温度を控えめにすれば節電にもなります。
目安となる電気代は
- 通常モード:630円
- ECOモード使用時:504円
光センサーによる自動ECOモードが搭載されています。
チャイルドロックスイッチは本体の背面側にあるので子どもにイタズラされる心配もありません。
プレミアムウォーターのノルマについて
プレミアムウォーターではお水の注文を一定期間ストップした場合、以下の取り決めがあります。
- 60日間停止で事務手数料として800円(税別)
- 90日間停止で事務手数料として800円(税別)
- 120日間停止で強制解約
また、お水の注文は一度に2本づつ偶数単位での注文となります。
なので60日間以内にボトル2本がノルマとして考えて良いでしょう。
利用期間と解約金
プレミアムウォーターでは契約プランによる利用期間と解約金(手数料)を以下のように定めています。
- 通常契約の場合:2年未満での解約で10,000円(税別)の請求
- PREMIUM3年パックの場合:3年未満での解約で15,000円(税別)の請求
上記の期間が満了すれば解約しても解約金などの請求は一切ありません。
ウォーターサーバー本体の交換手数料
ウォーターサーバー本体を交換する場合は利用期間によって下記の手数料が請求されます。
通常契約 | PREMIUM3年パック | |
2年未満 | 10,000円 | 10,000円 |
2年以上3年未満 | 7,000円 | 7,500円 |
3年以上 | 5,000円 | 5,000円 |
プレミアムウォーターの支払い方法
プレミアムウォーターはクレジットカードと銀行引き落としで支払えます。
銀行引き落としの注意点
引き落とし日は毎月27日(銀行休業日の場合は翌日)毎月末日までの出荷分が翌月の27日に引き落とされます。
引き落とし実行のたびに事務手数料が税抜きで200円かかります。
「プレミアムウォーターがある暮らし」を紹介します
うちで使っているプレミアムウォーターのウォーターサーバーについての紹介記事です。プレミアムウォーターがある暮らしを紹介します。読みたい方は上の画像をクリック(指タップ)して下さい。
コメント