プレミアムウォーターの苦情を検証した結果と体験談
プレミアムウォーターを実際に使っています。
なぜかネット上では評判があまりよろしくないプレミアムウォーター。その悪い書き込みの件数と比べて実際に使っている方のレビューは少ない気がします。
それならば、との思いからプレミアムウォーターの愛用者としてネット上で評判が悪いのは残念なので、実際に使っている感想を交えて苦情は本当なのかを確かめた結果を報告します。
このページ内容はすべて私が実際に使っている体験談です。
プレミアムウォーターに対する苦情をネット上で探してみると「えっ?これはウソでしょ」と思うことが結構出てきます。yahoo知恵袋をはじめとした口コミサイトを中心に調査をしました。
特に件数が多く、「ちょっと待った」と言いたい意見は下記の8つに大別できます。
- 解約したら違約金
- 水の配達はいつでも休止できると言われたのにできない
- 契約後に考え直してキャンセルしたら手数料請求
- クーリングオフできない
- 妊婦や赤ちゃんに使えない
- 水が臭い
- ウォーターサーバー本体から水漏れした
- コールセンターがつながらない
これらの意見について検証と解説をしていきます。
解約したら違約金が発生した
まずはよくある解約金トラブルについて解説します。解約金トラブルは主に試飲会場などで契約した人に多く発生しています。
一定期間内に解約したら違約金が発生する、これはウォーターサーバー業界の大半に該当することです。
本体を無料で貸し出し、水代で元を取るというビジネスモデルなので一定期間以上使わないと会社としては赤字です。こういうやりかたを「ストックビジネス」と言います。
なじみ深いものとしては携帯電話もストックビジネスです。最低利用期間契約をさせられますよね。
通常契約だと2年縛りだが、3年契約のプランあり
プレミアムウォーターでも通常プランだと2年間の最低利用期間が定められています。2年以内に解約すると違約金として税別10,000円が請求されます。(業界内では2年は標準的で特に長いというわけではありません)
これも利用規約に書いてありますし、試飲会場で説明されているはずですが忘れてしまったりしますよね。
プレミアムウォーターでは通常プランの他に3年パックがあり、水の単価が安くなる代わりに利用期間が3年になり、違約金が15,000円になるという契約があります。
これも利用規約に書いてあります。
通常プラン | PREMIUM3年パック | |
水代 | 1,980円 | 1,680円 |
最低利用期間 | 2年 | 3年 |
違約金 | 10,000円 | 15,000円 |
試飲会場の営業マンが悪どいなと感じるのは知らないうちに3年パックで契約しているケースが多いんです。「違約金は15,000円」という苦情が多いのが気になりました。
お客は利用規約なんか知らずに契約している、最低利用期間のことは分かっていない、それなら長い契約プランを押し付けちゃえ、という感じでしょう。お水の安さばかりを強調して「安いほうのプランにしておきますね~」と説明しているはずです。
契約後に考え直してキャンセルしたら手数料を請求すると言われた、というのも同様で契約の時点から最低利用期間は始まっているため規約通りに請求されます。
試飲会場では営業マンに売り込まれる
試飲会場に来ているのはウォーターサーバーメーカーの本部の人間か販売店のスタッフです。
一部ではショッピングモールで強引に勧誘されたとの話も聞きますが、誇張しているかなという印象を受けます。
当サイトで集めている口コミアンケートでは感じの良いスタッフから説明を受けたので即契約した、という意見も多くあります。
営業マンはきっとノルマ制、出来高払い制なので必死に売り込みます。きわどいやり方があったとしても彼らにとっては生活のためです。
この辺の事情が試飲会場での契約はおススメできない最大の理由です。(もちろん納得の上で契約するなら話は別です)
一方、公式サイトで注文すると自分でじっくり納得してから申し込みできます。この方法ならキャンペーンでプレゼントももらえるし、お得です。
プレミアムウォーター利用者の声を紹介します
ここで一つ頭を冷やしてもらうためにプレミアムウォーター利用者の声を紹介します。皆さん私と同じように満足しているようなので参考にしてもらいたいと思います。
長女のミルクづくりのために導入したことがきっかけでしたが、自宅・職場・実家と計3台契約しました。
お水の安全さはもちろんのこと、お湯がすぐに出てくるので子供のミルクや休憩中のカップラーメンや晩酌のお湯割りにも重宝。もはやウォーターサーバーのない生活には戻れません。大阪府枚方市N・Aさん
小さい子供がいるので、安心な軟水を便利に使うことができ、値段もそんなに高くないので満足しています。
水が軟水だったので、検討しているときには気にしなかったのですが、使いはじめて飲みやすくて気に入りました。
岐阜県多治見市(ペンネーム)宇野ゆみこ
プレミアムウォーターのお水を試飲会場で一口。普段からミネラルウォーターを飲んでいるので美味しさはすぐにわかりました。子供達も口をそろえて「おいしい」と。
スタッフの丁寧な説明でメリットが感じられたので即契約しました。
プレミアムウォーターを家に置いてからは外で飲み物を買わなくなったので経済的にも健康面でもよくなりました。
神奈川県在住のKさん
水の配達はいつでも休止できると言われたのに休止したら手数料発生
試飲会場では「本体のレンタル料金は無料で毎月の料金は水代だけで良いし、水の配達はいつでも休止できるので負担になりません」と営業マンに言われて契約したのに実際に休止をしたら手数料が請求された。
結構よくある意見です。
プレミアムウォーターの利用規約では水の定期配達を60日間までなら休止できる、休止期間が60日を超えると事務手数料が税別で800円かかる、となっています。
いつ休止するかはユーザーが決められるので確かに「いつでも休止できる」は嘘じゃないです。ですが60日までという期間については説明不足ですよね。
ウォーターサーバー業界全てについて言えることですが本体のレンタル料金が無料という事は水の代金で儲けなくては事業が成り立ちません。なので最低限の注文ノルマを課さないとやっていけません。
プレミアムウォーターはその最低限の注文が60日以内ということです。
試飲会場での契約はおススメできない
ここまで説明した通り、ネット上での苦情について大半の意見の原因がショッピングモールなどでの試飲会場での契約です。試飲会場で営業マンに声をかけられて契約したら話が違う、というものです。なので試飲会場での契約はおススメできません。
ネットでならキャンペーンでプレゼントがもらえます。
ネットで契約することをおすすめします。
「プレミアムウォーターはクーリングオフできない」の真実
プレミアムウォーターはクーリングオフできない、という話もネット上で出てきます。
クーリングオフは法律上で決まっている手続きなのでプレミアムウォーターだけできないという事はありえません。
実は契約方法次第でできる場合とできない場合があります。
- ネットで注文した場合はできない
- 試飲会場での契約や電話で注文した場合はできる
このようになっています。
これはクーリングオフの決まりの中で、キャッチセールスのようにいきなり声をかけられた場合は、はっきり意思も決まってないうちに契約してしまう可能性があるので数日考える時間を与えましょう、と言うものがあるからです。
試飲会場での契約はキャッチセールスと同等とみなされるのでクーリングオフの対象になります。
一方でネットでの契約の場合は利用者自らアクセスしているので事前から契約の意思があるとみなされ、クーリングオフの対象とはならないとされます。
クーリングオフに関してはプレミアムウォーターをクーリングオフする方法のページにまとめてあります。
このようにクーリングオフできない場合があることは事実ですが、プレミアムウォーターだけ特別というわけではありません。
妊婦や赤ちゃんには使えない?
プレミアムウォーターは赤ちゃん向けにキャンペーンを実施しています。
さらにこのキャンペーンは妊婦のうちから適用されるのでかなりお得です。
なので「プレミアムウォーターは赤ちゃんや妊婦には使えない」という話は真実ではありません。
筆者自身、赤ちゃんのミルクづくり用に使用を開始しましたし、口コミアンケートでも赤ちゃんのミルク用に導入したという方も多いです。
赤ちゃんに適した軟水で放射能検査も実施している天然水です。
安心してミルクに使えますよ。
妊娠中から適用される赤ちゃんキャンペーンもありますよ。
プレミアムウォーターの水は臭い?
プレミアムウォーターのお水を実際に飲んでいて臭いと感じたことなんか一度もありません。おいしいです。
さすがは天然水という感想です。評判もかなりいいはずです。
ネット上で「臭い」という書き込みの日付を見ると2012年~2013年くらいに多いかな、と感じました。この時期はプレミアムウォーターのみならず、いろんなウォーターサーバーのメーカーに対して水が臭いという書き込みが多くありました。
ウォーターサーバーの家庭への普及が広まったのは東日本大震災がきっかけでした。福島原発から放射性物質がもれだし、水道水が安心して飲めなくなってウォーターサーバーの需要が一気に高まったのがこの時期です。
メーカーにとってはシェアを伸ばすチャンスでライバルを蹴落とす手段としてネットの口コミが利用され、ネット上で「○○のお水は臭くて飲めない」という書き込みは実はライバル会社のやらせだった、という事も十分にあり得ます。投稿者の名前を見てみると実はほとんどが同じ人の書き込みだった、という事例もあります。
実際に匿名性の高さを利用して、やらせ口コミはたくさんありますからね。
プレミアムウォーターでは毎日1時間に1回の水質検査を実施しています。
ウォーターサーバーの業界にとっては一気に注文が増えて需要過多になり、粗悪なものでも売れる時期だった、と推測できます。現在ではウォーターサーバーの本体が改良され、それに対応する形でパッケージなどもかわっているので不良品でもない限りはこんな心配はいりません。
私自身ウォーターサーバー歴は今年で7年目になります。これまで使っていて通算して少なくとも200本以上のボトルのお水を飲んでいますが、お水が臭いと感じたことは一度もありません。
こちらの記事もどうぞ:プレミアムウォーターのお水が臭い?2年使って一度も臭いませんけど
ボトル開封後の賞味期限について
ウォーターサーバーのお水はボトル開封前なら半年程度の賞味期限がありますが、ボトル開封後は2週間以内に飲み切ることになっています。
お水が臭いと感じた方の中には、お水を飲むペースが遅いという方も含まれるかと思います。プレミアムウォーターは天然水のため防腐剤は添加されていないので開封後に時間が経つと品質の劣化が発生します。
お水をこの期間内に飲み切れない場合は少量の7リットルボトルもあるのでそちらをおすすめします。
ウォーターサーバー本体からの水漏れは一度もない
「ウォーターサーバーの本体から水漏れした」これもよくある書き込みです。確かにあり得ることです。ないとは言い切れません。
ですが水漏れがプレミアムウォーターにだけ特別多いことは絶対にありません。
サーバー本体からの水漏れの原因は不良品であることの他にボトルのセットの不具合など利用者側に原因があることもあります。
なのでネット上でこのような口コミを見たからと言って過度に気にする必要はないです。
また、サーバー本体は他社へ外注しています。うちで使っている機種は韓国製です。下はうちで使っている本体の梱包ダンボールの写真です。
お隣韓国はウォーターサーバー先進国らしいですね。私としては中国製じゃないことに安心しました。
何が言いたいかと言うと、サーバー本体を外部から調達をしているという事は水漏れが多発するような不良品であれば外注先を変更するはずです。こんな重要な事件を放置するはずがありません。「外注=高品質」と言うつもりはありませんが少なくともネットで書き込まれるほどの頻度で水漏れが発生していれば、なにがしかは対策をしているはずです。
ウォーターサーバーの不具合の中で水漏れは最悪と言っていいでしょう。床はダメになるし、集合住宅の場合は下の階の住民も巻き込みます。場合によっては弁償や裁判沙汰などの大きなトラブルになるはずです。ここまでの話はネット上でも出てきませんよね。
うちで使っているプレミアムウォーターは一度も水漏れなんかしていません。あったらこのサイトで報告しています。実体験から言ってサーバー本体からの水漏れの件も誇張しすぎだな、と感じています。
込み合う時間を避けて電話してみる
私は本部のコールセンターに電話したらすぐにつながりました。このページに書いていることの確認をとるために電話をしたらとても親切に対応してくれました。
休日明けの午前中やコールセンターが始まる平日の10時~11時、またお昼休み時間の平日12時~13時も混み合うことが多いようです。
ですのでこれらの時間を避けて電話すると比較的スムーズにつながるはずです。
私の体験談と感想
私はプレミアムウォーターを満足して使っています。サーバーレンタル代、配送料は無料でお水も天然水でおいしいです。
うちには子供もいますが、お湯のコックにはチャイルドロックがついているので安心です。授乳期には別のサーバーを使っていましたが軟水でお湯がすぐに出てミルクづくりにも便利なので、赤ちゃんがいるママにもおすすめです。ベビークラブというママ・マタニティ限定の料金プランもあります。
↑お兄ちゃんになったら自分でできるようになりました。
サーバーの設置は重いので男性でないと厳しいですが設置のサービスも申し込めます。
と、いうわけでもっと評判が良くてもいいんじゃないか、と思っています。
解約金や料金プランのトラブルなど契約に関する苦情は他の業者でもよくあることなので、結論を言うと試飲会場では契約をしないのが一番という事になります。
現在試飲会場にいる方へ
もしあなたが現在試飲会場にいて検討のためにこのページを見ているのなら今すぐその場を立ち去りましょう。
そして料金プランや利用規約などをきちんと確認し、納得すればネットから本部契約で注文してキャンペーンのプレゼントをもらいましょう。それがプレミアムウォーターを最安値で注文する方法です。
当サイトの口コミ記事を読んで下さい
当サイトは一般家庭でのウォーターサーバーの利用者に対してアンケートを取っています。
利害関係のない第三者としての立場で取ったガチのアンケートです。プレミアムウォーターのアンケートももちろんたくさんありますよ。
先輩ユーザーの声をぜひお聞きください。
「ウォーターサーバーがある暮らし」を公開中
うちで使っているプレミアムウォーターのレビューを公開しています。「ウォーターサーバーがある暮らし」を読んでみませんか?
コメント
私は水道の水が大好き
習志野同士かい
プレミアムウォーターは詐欺同然です。契約する際に顧客クレームにつながらないように、わかりやすく説明する義務があると思います。いくら商品が良くても、詐欺まがいの商売をしているので、悪評が立つのは当然です。私も、フレッツのキャッシュバックがあるからと誘われ、契約したことを後悔しています。こちらの業者と契約する際は気を付けた方が良いです。
コメントありがとうございます。
「詐欺同然」はお言葉が過ぎるかなぁ・・・と。
フレッツのキャッシュバックという事はネット回線業者に勧誘されたんですね。
確かにネット回線業者や引越し屋などが抱き合わせで販売するケースはあります。
この場合はプレミアムウォーターの契約は別会社と結ぶことになるので話の行き違いなども生じます。
私もプレミアムウォーターの1ユーザーとしてこういったトラブルの存在は気になっているところです。
だからこそ、このサイトを通じて注意喚起をして納得したうえでネットで契約することをおすすめしています。
使用しないので
暫く停止していました
結局今後必要ないので
解約という事を連絡
担当者の説明だと
3年契約でそれ以内だと契約金発生とのこと
それは納得しました
しかし
そのあとの
停止してた分の個数分
1タンクにつき半分程の料金を
まとめて請求されました
なぜでしょう?
配送前に急なキャンセルを
したわけでもなく
その後に未送分を
まとめて送る状況でもないのに
お金は発生するというのです
更に
1タンク分の請求は
口座引き落としと二度も確認していながら
言われた引き落とし日に
請求はがきが届いて
その詳細に
引き落としをかけてもいない
口座振替手数料が発生していました
不可解すぎるので
消費者センターに連絡します
ノグチ様
コメントありがとうございます。
状況はよくわかりませんが・・・「しばらく停止していた」とのことですが、どのくらいの期間停止されていたのでしょうか?
利用規約では60日以上の配送停止には手数料が発生すると決まっています。これのことではないでしょうか。
消費者センターに連絡する前にご自分でも確認をしたほうが万全だと思います。
口座振替手数料は確かにおかしいですね。
よろしければ結果もコメントを頂きたいと思います。
詐欺も同然ですよ 解約するのに 3年プランで 3年未満に解約したら 解約手数料で 15000円=税抜き 掛かるだなんて あり得ないですから 普通は そんなに 掛かりませんからね
さやか様
コメントありがとうございます。
解約手数料に関してですが、3年プランで15,000円は他社と比較しても特別高いとは言えないと思います。
2年縛りでも1万円前後が多いので相場かな・・・というのが私の見解です。
他のストックビジネス(携帯電話や衛星放送など)と比較してもこんなものかな、と思います。