4種類の天然水から選べる、水代のみの料金設定
このページではネイフィールウォーターについて解説します。
ネイフィールウォーターは採水地が異なる4種類の天然水から選べる選択肢の多さが嬉しいウォーターサーバーです。バナジウムが豊富であったり、硬度が低かったりなど個性様々な天然水から選べます。
ネイフィールウォーターではウォーターサーバー本体のレンタル料金やお水の送料などの各種料金を無料とし、水代のみの料金設定となっています。水代は選ぶ天然水によって異なります。お水は2本でワンセットの注文になります。
個性豊かな天然水の紹介
ネイフィールウォーターで飲める天然水について、成分と価格について紹介します。
京都の天然水「京ほのか」
京ほのかは硬度が低く、妊娠中の女性や赤ちゃんにピッタリの内臓への負担が少ない軟水です。
- カルシウム:8mg
- ナトリウム:9.7mg
- マグネシウム:1.6mg
- カリウム:0.5mg
- 硬度:30
- 価格:(12ℓ入り)1,760円(税抜き)
大分の天然水「日田ほのか」
日田ほのかはミネラルが豊富でシリカ、亜鉛、有機ゲルマニウムなどの希少な成分を含んでいるので健康のためにウォーターサーバーを利用したい方にはおすすめです。
- カルシウム:16.6mg
- ナトリウム:48.8mg
- マグネシウム:4.8mg
- カリウム:8mg
- シリカ:72mg
- 亜鉛:0.16mg
- 有機ゲルマニウム:4μg
- 硬度:62
- 価格:(12ℓ入り)1,900円(税抜き)
山梨の天然水「富士ほのか」
富士ほのかはネイフィールウォーターの中で最高級品となっています。バナジウムが豊富でありながら硬度の低い軟水、ph値が約8の弱アルカリ性なので健康に気づかう方には最適です。
- カルシウム:7.1mg
- ナトリウム:4.9mg
- マグネシウム:2.8mg
- カリウム:1.2mg
- 亜鉛:0.096mg
- バナジウム:122μg
- 硬度:30
- 価格:(12ℓ入り)1,980円(税抜き)
静岡の天然水「富士の希」
富士の希は硬度がやや高めでバナジウムも含んでいるのでミネラル摂取には最適です。
- カルシウム:19mg
- ナトリウム:21mg
- マグネシウム:5.2mg
- カリウム:3.6mg
- バナジウム:58μg
- 硬度:68
- 価格:(12ℓ入り)1,800円(税抜き)
ウォーターサーバー本体は4機種
ここからはネイフィールウォーターで使えるウォーターサーバー本体について解説します。大きく分けると「らく楽スタイル」、「スタイリッシュ」の2種類があり、それぞれ2機種ずつあるので合計4機種のラインアップになっています。
女性に人気の足元ボトルで交換が楽「らく楽スタイル」
一番人気は足元ボトルのらく楽スタイルウォーターサーバー「セレクト」。ボトル交換時に持ち上げるのがツライという女性の意見を採用して誕生しました。省エネモードやチャイルドロックなどの機能も搭載しています。
らく楽スタイルウォーターサーバー「スタンダード」
コンパクトでオーソドックスなデザインのスタイリッシュ
コンパクトでオーソドックスなデザインのスタイリッシュは床置き用のロングと卓上用のショートの2サイズから設置場所に応じて選べます。
スタイリッシュサーバーロングタイプ
スタイリッシュサーバーショートタイプ
以上、ネイフィールウォーターについて解説しました。
コメント